
最新情報
活動報告 2018/03/22 15:07
【練馬区介護予防・日常生活支援事業】”いきがいデイサービス なかなかリビング”を開催しました。
3月22日(木) 午前9時30分~正午まで、
練馬区介護予防・日常生活支援事業”なかなかリビング”を開催しました。
本日は12名ご参加いただきました。
【レク① 季節の折り紙】
春分の日は雪が降りましたが、季節は春!ということで今回は
桜を作りました。
紙を折ってはさみで切ります。切った紙を開くと。。。
桜の花の形になってます。出来た桜の花をはがきに貼ってできあがり。
春のご挨拶にいかがでしょう?みなさん、かわいいはがきができましたよ。
【レク② リトミック】
掛飛佳世子先生、荻原優子先生によるリトミックです。
懐かしい歌を歌ったり、楽器を使ったり、身体を動かしたりできるので
楽しく脳トレもできて、人気のプログラムです。
トーンチャイムの音色にうっとり。今日は春にちなんだ曲をいっぱい歌いましたよ。
【今日のお昼ごはん】
ごはん、白菜と人参の煮物、豆腐ハンバーグ、人参とベーコンの炒め物、白滝の和え物
漬物でした。
次回は3月29日(木)に開催します。
見学もできますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
【なかなかリビング】では、現在参加者・ボランティアを大募集しております。
申込お手続きに関しましては、「各地域高齢者相談センター支所」
「練馬区高齢社会対策課介護予防支援サービス係」 、「中村敬老館」に
お問い合わせください。
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
職員 小山